fc2ブログ

嬉しい小悲鳴

ゴールデンウィークに
セットを組んだ自己採集
オオクワガタKGL720の
産卵セットを暴く事にした。





一番採りたいラインが
如何程なのか、不発であれば
再度ペアリングを施さなければ
ならない為である。


齧られた材を崩していくと、
直様初令幼虫が現れた。





それはそれは次から次へと
姿を現していく。





材を剥く度に初令が現れる。





深夜の静けさに満ちた部屋で
嬉しい小悲鳴を上げた。





卵が現れた為、
割り出しを一時中断する事にした。





選択した材と越冬を経験し、
成熟に満ちたペアの
コンディションが功を奏したのだろう。





材を残した状態で
初令20頭、卵1が採取出来た。





本日、菌糸を発注しており、
到着後と共に即座に詰め、
残りの個体を記事に上げていく。


vivids ssp.
アカアシクワガタ追加


にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ



スポンサーサイト



COMMENT

- もぐりー #/KwPR6nA

凄く産みましたね、おめでとうございます!
自分の事のように嬉しいです。
しかも、ほとんどが幼虫での割り出し。
管理もしやすくて、嬉しいことだらけですね。
セーケンさんの、だらしなくなった顔が想像できます(笑)

2015.06.12(Fri) 03:18 | URL | EDIT
こんばんは - REGA90

流石産ませ上手!!

きちんと菌糸ボトルの数も計算に入れての
割出もお見事!!

セーケンさんのブログアップにコメントついて
いけずすみませんm(__)m

2015.06.12(Fri) 20:50 | URL
自己採集^ ^ - かんかん

やっぱり嬉しいですよね^ ^
思い入れが他の血統と多少違いますよね(^ー^)ノ
是非次回はKITERETSUさん採集のアオダイショウの産卵を(笑)

2015.06.12(Fri) 22:04 | URL
こんばんは - gifunotaka

幼虫確保おめでとうございます^^
自己採集された個体からだけに嬉しさも一際ではないでしょうか、

これからの幼虫成長記楽しみにしています^^

2015.06.12(Fri) 22:22 | URL
>もぐりーさん - セーケン

こんばんは!

>凄く産みましたね、おめでとうございます!
>自分の事のように嬉しいです。

このラインはどうしても多く採りたかったので、
とても嬉しいです♫

>しかも、ほとんどが幼虫での割り出し。
>管理もしやすくて、嬉しいことだらけですね。

卵での割り出しが好きではない為、
初令採りを待ちました。

>セーケンさんの、だらしなくなった顔が想像できます(笑)

あれれ?
もぐりーさん、私の素顔は見た事ないはずなのに!!

よく解りますね笑

2015.06.14(Sun) 00:42 | URL
>REGAにいさん - セーケン

こんばんは!

>流石産ませ上手!!

いえ、にいさん、まぐれなんですよ笑

>きちんと菌糸ボトルの数も計算に入れての
>割出もお見事!!

いえ、にいさん、菌糸足らないので
発注中です。。。

>セーケンさんのブログアップにコメントついて
>いけずすみませんm(__)m

私こそ、コメント出来ていなくて
ごめんなさい。

広島から戻ってから
体調不良が続いていて、
風邪引いてます笑

2015.06.14(Sun) 00:46 | URL
>かんかんさん - セーケン

まいどん!

>やっぱり嬉しいですよね^ ^
>思い入れが他の血統と多少違いますよね(^ー^)ノ

全く別物です!

阿古谷産で再燃した鍬形熱ですが、
今や阿古谷産は1ペアのみ。

自己採集個体との差が激しいです笑

>是非次回はKITERETSUさん採集のアオダイショウの産卵を(笑)

か、勘弁して下さい笑

2015.06.14(Sun) 00:48 | URL
>gifunotakaさん - セーケン

こんばんは!

>幼虫確保おめでとうございます^^
>自己採集された個体からだけに嬉しさも一際ではないでしょうか、

仰る通りです♫
とても大切なラインだけに、
本当に嬉しいです!!

>これからの幼虫成長記楽しみにしています^^

gifunotakaさんにそう言って頂くと、
とても嬉しく、更に飼育熱が増していきます!!

2015.06.14(Sun) 00:51 | URL

↑