fc2ブログ

無縁の血統、だがそれが始動

masaさんから頂いた
由緒ある血統、
マツノインセクト久留米産の
菌糸入れ替えを行った。



私には無縁と思われた大型血統となり、
割り出しにも緊張が走った。



IMG_53411.jpg



幼虫を傷付けない為にも
プリンカップの底に
スプーンを滑らせ、
プッチンプリンのように
容器から取り出した。



IMG_97981.jpg



4頭の中でも圧巻な頭を
していたのがこちらになる。




IMG_60711.jpg




masaさんから頂いた菌床に
投入すべきとこではあるが、
詰め後ガス抜きを計算に
入れるとプリンカップでの
滞在期間が長くなってしまう為、
状態の良さそうな
LEVIN SP800に投入した。



菌床の状態と3ヶ月を目安に
交換を行っていく。



スポンサーサイト



COMMENT

どうも~♪ - masa

間違いなく2令の♂ですね!!我が家ではエクシードさんの菌糸は使用しておりませんので今後、環境の違いで成長度合いの行方が気になります。家より大きいのが出たらかき出し棒とピンセット持って奪いに行きます(笑)

2013.06.21(Fri) 05:29 | URL
- ★Tすけ★

こんにちは!

こりゃ、将来有望な幼虫ですね^ ^

80越えはかたいんじゃないですかね?(笑)

血統だけにw

あ、話はかわりますが、ブログリンクさせてもらってもいいですか?

2013.06.21(Fri) 15:25 | URL
>masaさん - セーケン

どうも〜♬

由緒ある名に恥じぬよう、
管理を徹底していきますね!

大型出ますよ、85mm。
あ、私の飼育技術なら80mm。
あ、私の飼育温度で78mm。

掻き出し棒と巨大ピンセットは
しまっておいて下さい笑

2013.06.21(Fri) 22:34 | URL
>Tすけさん - セーケン

こんばんは!
コメントありがとうございます!!

血統ですからね、出ちゃうと
思われます。わかりませんが、
自信は持って臨みます!

リンクの件、勿論了解ですよ!

私も頂きますね!

2013.06.21(Fri) 22:37 | URL
こんばんは! - ひろ

マツノ久留米は楽しみですね~
80mmUPいや、85mmUP目指して頑張ってください!

2013.06.21(Fri) 23:45 | URL
こんばんは^^ - ★かぶ☆

めっちゃ頭デカイじゃないですか(笑)
マツノさん血統、どれだけのサイズで出てくるか楽しみですね♪
masaさんを超えちゃいましょう(爆)

2013.06.21(Fri) 23:46 | URL
>ひろさん - セーケン

こんばんは!
コメント有難うございます!!

まさか私がマツノ久留米を飼育するとは
思ってもみなかったです笑

飼育温度さえ合えば、
85mm狙えると思いますが、、、
が、頑張ります!

2013.06.22(Sat) 19:37 | URL
>かぶさん - セーケン

こんばんは!
コメント有難うございます!!

頭大きいですよね笑

masaさん超えを果たすと、
ありえないぐらい大きなピンセットと
掻きだし棒で奪いにくるそうなので、
控えめにいきます笑笑笑

2013.06.22(Sat) 19:40 | URL

↑