継続的躍進 2017.09.12(Tue) 10:24 雨が降れば採集魂が鎮火し、vivids ssp.にて飼育作業に没頭する。気付けば日も変わりAM1:30を過ぎていた。翌日の会議にも影響してしまうと頭では理解しても、大きなタランドゥスが現れると、作業は止まらない。85.3mmと、現在のメソトプス事情からいけば大したサイズではないが、私にとっては継続的躍進となる。この湾曲した顎も、86.4mmレギウスの直線的な顎も私の嗜好によく当て嵌まる。夏場の飼育よりも秋から冬にかけての飼育の方が菌糸のコンディションから大型化させられる為、そろそろペアリングを展開させていく。※オークションにて出品中 スポンサーサイト