fc2ブログ

強風下樹液採集

Aqua gangstar 採集を終え、
一路樹液場へと進路を変える。


車が表示する外気温は16℃、
強風が吹き荒れる中
車窓を開けると肌寒い風が
入り込む。


気温や天気に一抹の不安を
覚えながら車は信号のない道を
突き進む。


PM 7:30


この先にはハイカロリーの
お店が立ち並ぶと予想し、
目にはしていたうどん屋で
夕食を摂る事にした。


先程のタガメ採集の話しで
盛り上がりながら、
うどんを食べ終え、
再び車を走らせた。


PM 8:35


目的地に到着し、
外気温を確認すると
20℃を表示していた。


車から降りると、月は雲で覆われ、
冷たい風が肌を撫でる中
樹液採集スタイルに着替えた。


相棒がラダーを抱えながら
マークしているポイントへと
歩みを進めると、





強風で樹液臭は分散されるが、
シーズンインを実感した。


昨年は樹液を出していた樹は
全く出していなかったり、
その逆であったりと
一本一本確認しながら歩く。


小さな捲れのある樹にて
コクワガタ♂が樹液を吸っている。





今夏初となる樹液場での
対面は大型のコクワガタであるが、
その他の樹にてクワガタの姿を
まるで見かけない。


やがて昨年オオクワガタを
採集した樹に到着し、その樹を
見上げると、樹液は滴り落ち、
地面は樹液で黒く濡れていた。


我々の御神木は健在と
胸を撫で下ろし、ラダーを伸ばして
本命を探す。


本日、タガメ採集で運気漲る
相棒に先に登って貰い、





私は下から割れ目、
捲れ、洞を覗く。


樹上からはクワガタの
姿は無いとの声に、
私と交代して御神木を
徹底的に確認する。


樹液は出ているが
昆虫の姿が皆無となる。


映画、マイケル・ダグラス主演
GAMEが映像として蘇る。


コクワガタの姿も無く、
舐めるように確認した御神木を後にした。


冬に独り歩き調べた
新たなポイントへと歩みを進めるも、
樹液は僅かであり、成果は上がらなかった。


昨年の今頃は
このような気温であったか?


蒸し暑い夜に汗を滴り落としては
いなかったか?


そんな会話を連ねながら
肌寒い採集地を見切り、
車に戻った。


少し走らせると
目的の樹が現れ、停車し、
二人藪を掻き分けながら
クヌギの樹を目指した。


少し離れた場所から見える姿は
ヒラタクワガタ♂であり、





捲れに消えていく姿を横目に
私は樹の蔦を掴みよじ登っていく。


相棒は割れ目に消えた
ヒラタクワガタと格闘する為、
リュックサックから掻き出し棒と
巨大ピンセットを取り出し挑んだ。


私は樹上の樹液の出方を調べ終え、
樹から降り、相棒の格闘を監督する。





もう手にするには目前となる
大顎が見えた為私が手を伸ばすと、
それはピンセットを潜り抜けて
更に奥へと後退った。


相棒が諦めた為、
その掻き出し棒を借り
割れ目に挿し込み、
腹部側から伸ばした棒を
滑り込ませ、お尻を刺激すると





堪らず這い出てきた
ヒラタクワガタ♂を手にした。


顎の磨耗、付節欠けは無く
この新成虫を元の割れ目に戻した。





その後、採集ポイントを
変え続けるもクワガタの
姿を見る事は無かった。


PM 11:15


未だ強風が吹き荒れる地にて
今夏初の樹液採集にピリオドを打った。


最近の朝晩の冷え込みが
影響しているのか、昨年夏と
同じように考えては
いけないのかもしれない。


今夏の樹液採集、
変化に対応しなければ
採集には至らないと危惧し、
次なる採集に備える事とする。


にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ



スポンサーサイト



COMMENT

どうも~! - 郡部の鬼豚

お供したかったなぁ~!
自分自身が不甲斐ないです。
早く復活したいです!

2017.06.05(Mon) 07:57 | URL
リリース - もぐりー #/KwPR6nA

目的ではない個体はリリースするとは!
やはりセーケンさんはジェントルマンですね。

2017.06.05(Mon) 14:49 | URL | EDIT
>親分 - セーケン

どうも〜♬

>お供したかったなぁ~!
>自分自身が不甲斐ないです。
>早く復活したいです!

親分の復活、楽しみに待ってますよ!!
また共に絶叫しましょう!!

2017.06.08(Thu) 07:27 | URL
>もぐりーさん - セーケン

おはようございます!

>目的ではない個体はリリースするとは!
>やはりセーケンさんはジェントルマンですね。

まだ始まったばかりですからね、
御神木にいる個体は強制退去して貰いますが笑

2017.06.08(Thu) 07:28 | URL

↑