fc2ブログ

功を奏する

滋賀県産自己採集
オオクワガタペアが
連日モリモリとゼリーを
食している為、産卵セットを
組む事にした。



産卵木は裏山の天然材を
使用する為、保管していた
コンテナから取り出した。



IMG_12345.jpg



乾燥を避けて保管したのが
功を奏したのか、良い感じに
なっていた。



個別のケースに入れていた
♂60.5mmと♀39.4mmを対面させる。



IMG_45555.jpg



三重県産自己採集ペアの
セットでは、天然産卵材を
♀が坑道を掘り進み、別の出口から
顔を出して棲みついていた。



この天然セットも期待が持てそうだ。



スポンサーサイト



COMMENT

- ★Tすけ★

こんばんは!!


でましたね!天然材!!
たくさん産んでくれるといいですねぇー^ - ^


うちは、割出しその1をすましました(笑
記事にします!ww

2013.06.08(Sat) 22:25 | URL
>Tすけさん - セーケン

こんばんは!
連投コメント有難うございます!!

自己採集は力が入ります!!!
多産しても大喜びします♪

Tすけさんは割り出したんですね。
またブログ拝見させて頂きます。

2013.06.08(Sat) 22:53 | URL
こんばんは! - ひろ

ついに滋賀県採集個体もペアリング開始ですか!
無事交尾をしてたくさん産んでくれるといいですね^^
天然材も良さそうなのできっと爆産でしょう!

2013.06.08(Sat) 23:27 | URL
>ひろさん - セーケン

こんばんは!
コメント有難うございます!!

滋賀採集ペアもセット組みました!

無事産んでくれるといいのですが。
こちらは爆産でも嬉しい悲鳴となります!!

2013.06.08(Sat) 23:46 | URL
こんばんは^^ - masa

このサイズのオオクワは日本の侘び寂びの雰囲気を持っていていいっすね。爆産して悲鳴あげちゃって下さい!!

2013.06.08(Sat) 23:52 | URL
>masaさん - セーケン

こんばんは!
コメント有難うございます!!

本格的な菌床飼育をすると、
お腹についた栄養が切なく感じます。

天然個体のシャープな体躯を見ていると、
材飼育を検討したくなります笑

何はともあれ、累代に全精力を傾けます♪

2013.06.09(Sun) 00:00 | URL

↑