fc2ブログ

グラントテルシテス

ここ1週間程、右手の指先に
痺れが続いている。


暫くすれば引いて行くと
願望に近い想いを抱いていたが、
流石に1週間続くと不安は
増すばかりとなる。


頃合いを見て
医師に罹る事とする。


22日に到着したビートルマットを
開封し、水分調整を行おうと
手に取ってみると、加水不要と判断した。





ちょくさんのご好意で届けられた
グラントシロカブトを個別飼育する為、





頭幅の大きい者は2000ブロー、
小さい者は1400ボトルに投入した。


そしてコバエが発生した
ボトルもちょくさん印の
テルシテスとなり、
このタイミングで交換した。





16.1g





16.2g


このサイズが大きいのか、
雌雄どちらかもさっぱり解らないが、
兎に角無事羽化までステータスを
上げられるよう、残りの個体も
マット交換と共に大きな容量へと
移行させる。


vivids ssp.
vivids AMG採集個体販売


にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ



スポンサーサイト



COMMENT

テルシ - もぐりー #/KwPR6nA

テルシなどの小型カブトが不人気だった頃は、
お手頃な値段だったので飼育していたんですよ~。
今はかなりの高額な種になってしまって手が出せませんが(笑)

2017.01.27(Fri) 09:44 | URL | EDIT

↑