fc2ブログ

黄金ヒートアップ

昨夜解凍したナラ材を
野菜干しネットから
取り出し確認した。





爪で確認すると、
中央の材のみ使用出来ると判断し、





残り2本は再度
冷凍する為加水した。





さて、グリード産卵ボトルにて
穿孔して2日後にはボトルから
姿を現したモーレンカンプ♀。


その後♂との同居を試みるものの、
転がしたカワラ材に
穿孔する気配も見せず、
材を微粒子マットで埋め込む事にした。





底面堅プレスし、





カワラ材を埋め込み、
♀をセットした。


♂も健在な為、
気長に次世代を迎えられるよう
経過観察を行う事とする。





黄金繋がりで
ローゼンベルグを綴る。





以前から大型な体躯と
気になっていたボトル交換をする事に。





これまで飼育した中でも
突出して大きな個体に見えた。





21.9g


今期のローゼンベルグ飼育では
勿論最大体重となり、
思い返してみても本種で
これ程大きな個体は出した事が無いのでは?


と、自問自答しながら
クロノグラフを読み返す力も無い為、
暇を見つけて確認する事とする。


GW明けには
第3の黄金が導入予定となる。


黄金飼育のヒートアップは
目前だ。


楽しみで仕方のない事
山の如しとはこの事、
そんな気分である。


※オークションにて熊本地震災害支援募金の名目で天然ヤナギカワラ材 3本を出品中。
ご興味のある方は是非ご覧下さい。


vivids ssp.
vivids AMG採集個体販売


にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ



スポンサーサイト



COMMENT

- 山梨・鈴木

モーレンカンプとローゼンベルグ、そして第3の黄金。
まさにエルドラドですね。
vivids ssp. に存在するとされる伝説上の黄金郷をぜひ見たいです。

僕の方はローゼンに苦しめられて黄金狂になってます。。。

2016.05.06(Fri) 18:08 | URL
- もぐりー #/KwPR6nA

キングザ100tでの詰め作業、お疲れ様でした(笑)
オウゴンの難関産卵は、どなたも苦心惨憺ですね。
しかし、セーケンさんの腕ならイケます!
信じてます!(笑)

2016.05.07(Sat) 03:12 | URL | EDIT
>山梨・鈴木さん - セーケン

こんにちは!

>モーレンカンプとローゼンベルグ、そして第3の黄金。
>まさにエルドラドですね。
>vivids ssp. に存在するとされる伝説上の黄金郷をぜひ見たいです。

流石鈴木さん!
コメントが上手すぎます!!笑

いつでも遊びに来て下さい!!

>僕の方はローゼンに苦しめられて黄金狂になってます。。。

コメント締めまで上手すぎます笑

私も久しぶりに砂埋め霊芝材を
使用してみようと思ってます!

諦めずに黄金郷を夢見ましょう!!

2016.05.07(Sat) 11:56 | URL
>もぐりーさん - セーケン

こんにちは!

>キングザ100tでの詰め作業、お疲れ様でした(笑)

流石もぐりーさん!
キングザ100tを覚えてらっしゃって光栄です笑

>オウゴンの難関産卵は、どなたも苦心惨憺ですね。
>しかし、セーケンさんの腕ならイケます!
>信じてます!(笑)

モーレンカンプ、中々産まないです笑
今回のセット以外に砂埋め霊芝材を
投入しようと思います!!

2016.05.07(Sat) 11:59 | URL

↑