スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
交流的ブログへと成長
ヒメカブトは順調ですね。
44gは良い重さと思います。
このまま順調が続いて欲しいです。
カワラ菌糸は、残念ですね。
腐敗してしまったら、
カブト用のマットくらいにしか使えませんね。
カワラ菌糸も難しいですね~
その黒いカビは昨年大量にオオヒラタケで
経験しました。
はやく救出するしかないですね!!
こんにちは!
>ヒメカブトは順調ですね。
>44gは良い重さと思います。
>このまま順調が続いて欲しいです。
そうなんですか!?
解らないので体重との相関が知りたい所でした。
>カワラ菌糸は、残念ですね。
>腐敗してしまったら、
>カブト用のマットくらいにしか使えませんね。
菌が死んでいるので
カブトにも使用出来ないです。。。
こんにちは!
>カワラ菌糸も難しいですね~
>その黒いカビは昨年大量にオオヒラタケで
>経験しました。
>はやく救出するしかないですね!!
タランドゥス、期待の40g超えを
投入したボトルも冒されてしまいました。
急いで蛹化してくれたら
良いのですが。