fc2ブログ

ブラックジュエルボックス

メソトプスがこぞって羽化し、
タイニーケースやコバシャ小で
現状スペースを取られている。


本日もコバエ侵略を許した
ボトルから取り出す作業を行う。





風雪に塗れた車を清掃するように
オガを拭き取り、体長計測し、





ラベルに記載する。


タランドゥスを終え、
次はレギウスに移る。





レギウスも同様となり、





体長計測を行う。


この先メソトプスの羽化の数が
膨大なものとなり、タイニーや
コバシャでの管理となると
相当な飼育スペースを余儀無くされる。


そこで後食までの期間を
このケースで管理する事にした。





ホームセンターで販売されている
このケースに入れてみると、





必要以上に歩き回る事の出来ない
このツールボックスは、
数の多いメソトプスには
効果的と考える。


自力蛹室脱出を基本とし、
このブラックジュエルボックスを
多用化させていく。


vivids ssp.
vivids AMG採集個体販売


にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ



スポンサーサイト



COMMENT

- もぐりー #/KwPR6nA

良いサイズで羽化してくれたんですね。
おめでとうございます。

コバエの侵入は深刻です。
なんとかせねば!(笑)

これは良い管理ケースですね。
真似しちゃうかも?(笑)

2016.03.24(Thu) 03:37 | URL | EDIT
おはようございます。 - REGA90

管理ケースよいアイディアですが♀が心配です。
ちょっとの隙間を齧って穴を空けないよう
要注意かもですね!

2016.03.24(Thu) 06:51 | URL
>もぐりーさん - セーケン

おはようございます!

>良いサイズで羽化してくれたんですね。
>おめでとうございます。

まあまあのサイズで
羽化してくれました笑

>コバエの侵入は深刻です。
>なんとかせねば!(笑)

本当に厄介です笑
発生源を撲滅しなければなりません!

>これは良い管理ケースですね。
>真似しちゃうかも?(笑)

これはいいですよ〜!
80mmサイズ超えも格納出来ます♬

1,080円だったので
もう一つ買おうかなあと
思ってしまう程です。

2016.03.28(Mon) 07:24 | URL
>Rにいさん - セーケン

おはようございます!

>管理ケースよいアイディアですが♀が心配です。
>ちょっとの隙間を齧って穴を空けないよう
>要注意かもですね!

初排泄からの後食開始までの
期間限定ボックスなので
恐らく脱走はないです笑

2016.03.28(Mon) 07:26 | URL

↑