fc2ブログ

第2ラウンド開始

昨日、
午前中指定で届けられたものは、





中々のサイズの代物となる。


こちらを開梱すると、





菌糸ボトル800と、





出品者様自作のカワラ材となる。


此方は、前回落札個体である
ボーリンフタマタペアの内、
6割のマットの中に♀が前蛹寸前で
あった事のお詫びとして届けられた。


800ボトル内の♀の無事を
確認し、出品者様に御礼を申し上げた。


そして此方は、





ボーリンフタマタ初令幼虫3頭の
リピートとして再び落札させて頂いた。





デジャヴの如く丁寧な梱包を
再び見ると、またリピートの
指がタップしてしまう。





素晴らしい梱包を
繁々と眺めながら
お送り頂いた個体を確認する。





プリンカップを一つずつ
取り出すと、











3頭全ての生存を確認した。


リピートしてしまう理由は、


・迅速且つ丁寧な対応
・梱包の素晴らしさ
・生体が元気である


上記3点が主な理由となり、
既にファンの域となる。


相棒masaさんから採れた
初令幼虫と共に累代を目指す。


そして、メインも届けられた。





現在ボーリンフタマタ♀3頭を遺し
命燃え尽きた♂に代わる、





1月羽化個体 74mm♂





同じく1月羽化個体 73mm♂となる。


74mmは相棒と共同購入し、
73mmは、相棒と親分との共同購入となる。


74mmの後食(こうしょく)は
確認している為、フタマタ最高峰、
第2ラウンドの鐘を鳴らす。


vivids ssp.
vivids AMG採集個体販売


にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ



スポンサーサイト



COMMENT

- もぐりー #/KwPR6nA

良い着弾ですね、おめでとうございます。
出品者の気持ちを裏切らないように、
ドデカ羽化を目指さなければ!(笑)
たいへんですが楽しそうです。

2016.03.15(Tue) 02:09 | URL | EDIT
おはようございます - 郡部の鬼豚

さすが2頭も着弾とは!

私の共有品は使用後最後で良いので回してください。
♀が★にならない程度に(笑)

2016.03.15(Tue) 08:12 | URL
- ちょく #91l6.5m2

こんにちは。
ボーリン幼虫の梱包は、僕も見覚えが...
ボーリン飼育に関してとても実績のあるあの方では?
梱包・対応共に神だと思います(笑)
うちにも、A LINEとC LINEがいますので、同系統?ですかね。

残念なことに、今期で飼育から撤退されるそうですね。
大袈裟ですが、業界の損失だと思ってます。

2016.03.15(Tue) 12:44 | URL | EDIT
>もぐりーさん - セーケン

おはようございます!

>良い着弾ですね、おめでとうございます。
>出品者の気持ちを裏切らないように、
>ドデカ羽化を目指さなければ!(笑)

そうですね、親超えは果たしたいです!!

>たいへんですが楽しそうです。

ボーリン飼育、痺れますっ笑

2016.03.17(Thu) 07:56 | URL
>親分 - セーケン

こんにちは!

>さすが2頭も着弾とは!

共同購入ですから、2頭いきましたよ!!

>私の共有品は使用後最後で良いので回してください。
>♀が★にならない程度に(笑)

産ませるには蛹室から
取り出してしまったのか否かがポイントになります。

送られてきた♂がどうか、
多産させましょう!!

2016.03.17(Thu) 09:40 | URL
>ちょくさん - セーケン

こんにちは!

>ボーリン幼虫の梱包は、僕も見覚えが...
>ボーリン飼育に関してとても実績のあるあの方では?

えっ、本当ですか!?
出品者様と繋がりが出来ましたので
聞いてみます笑

>梱包・対応共に神だと思います(笑)

確かに素晴らしいです!!

>うちにも、A LINEとC LINEがいますので、同系統?ですかね。

Aラインとかの表記はありませんので、
もしかしたら神は2人いるかもしれません笑

>残念なことに、今期で飼育から撤退されるそうですね。
>大袈裟ですが、業界の損失だと思ってます。

そうなんですか、それは寂しい出来事ですね。
ボーリン飼育の神が撤退・・・それは損失大きいです。

2016.03.17(Thu) 09:45 | URL

↑