長歯個体へ向けて
アルキデスヒラタ
WD40mm♀による
産卵セットには加齢した
幼虫の姿が見えていた。

先日の遠征採集にて、
アルキデスヒラタにと用意していた
菌床ボトルを使用していた為、
追加到着を待っていた。
届けられた菌床を確認し、
持腹最後の個体を取り出すべく、
割り出しに掛かった。
ケースを天地逆転にし、
底面を叩くと、

幼虫が転がり出た。
中央に埋め込んでいた材からも、


幼虫の姿を確認し、
合計5頭を割り出した。
♂と判別した個体を
スケールに乗せ、体重を羅列する。

7.1g

4.1g

3.3g
測定しておきながら、
次回の体重が重要と
苦笑しつつ、長歯を目指す。
アルキデスヒラタは
飼育温度により短歯、長歯と
別れるようで、私は長歯を好む為
飼育温度18℃環境にて成長を
観察する事とする。
vivids ssp.
vivids AMG採集個体販売


WD40mm♀による
産卵セットには加齢した
幼虫の姿が見えていた。

先日の遠征採集にて、
アルキデスヒラタにと用意していた
菌床ボトルを使用していた為、
追加到着を待っていた。
届けられた菌床を確認し、
持腹最後の個体を取り出すべく、
割り出しに掛かった。
ケースを天地逆転にし、
底面を叩くと、

幼虫が転がり出た。
中央に埋め込んでいた材からも、


幼虫の姿を確認し、
合計5頭を割り出した。
♂と判別した個体を
スケールに乗せ、体重を羅列する。

7.1g

4.1g

3.3g
測定しておきながら、
次回の体重が重要と
苦笑しつつ、長歯を目指す。
アルキデスヒラタは
飼育温度により短歯、長歯と
別れるようで、私は長歯を好む為
飼育温度18℃環境にて成長を
観察する事とする。
vivids AMG採集個体販売


スポンサーサイト