fc2ブログ

黒の成長

所謂黒ドンキなる
ドンキエルハンプイの交換に
踏み切った。





この画像を見て
カワラタケの銘柄を当てられる方、
多分お見えになると思うが、
この銘柄の特徴は食痕が
黒っぽいという事と、
幼虫がそのお陰でマットを食したような
体色となる事。


実績のある銘柄の為、
不安は微塵もない。


ミャンマー チンヒル産
F4 種親:68×40mmとなり、
実はギネス血統となる。





私の腕では12.0gと、





12.4gと微妙な体重か。


1900瓶のユダイクスのように
丸々と太りきって欲しいものである。





棚の奥にあったタランドゥス♀が
羽化していた事に気付いた。





蛹化から換算すると
羽化日は11月から12月頃か。


とある方から調達依頼されている為、
明日にでも私信メールを
送る事とする。


赤と黒共に順調なドンキエル、
羽化が非常に楽しみである。


vivids ssp.
vivids AMG採集個体販売


にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ



スポンサーサイト



COMMENT

- もぐりー #/KwPR6nA

どれも良い感じじゃないですか、おめでとうございます(笑)
ユダイクスの大きさに目が点です。

2016.02.13(Sat) 01:23 | URL | EDIT
おはようございます - 郡部の鬼豚

ファイト〜 イッパ〜ツ♬
お加減いかがですか?
そろそろ復活かな?

ドンキエル飼育したいです!
羽化爆産させてまわしてください。

待ってま〜す♬

2016.02.13(Sat) 06:50 | URL
>もぐりーさん - セーケン

こんにちは!

>どれも良い感じじゃないですか、おめでとうございます(笑)
>ユダイクスの大きさに目が点です

ユダイクス、アクベシアヌスは
この上ないぐらい順調で見てて惚れ惚れしてます笑

2016.02.14(Sun) 13:05 | URL
>親分 - セーケン

こんにちは!

>ファイト〜 イッパ〜ツ♬
>お加減いかがですか?
>そろそろ復活かな?

まだです、やばいなぁ、この調子は。

>ドンキエル飼育したいです!
>羽化爆産させてまわしてください。

>待ってま〜す♬

物凄いコメントなので、
割愛させて頂きます笑

2016.02.14(Sun) 13:09 | URL

↑