精査の対象
子供達を寝かし付け、
vivids ssp.に向かう。
飼育種がカテゴリーにあるように、
色々と手を加えなければならない。
そして精査する時が来ている。
そんな中、
国産ノコギリクワガタなら
羽化後の休眠が長い事から、
蛹室で身を潜めているものばかりと
高を括っていた、親分譲りの
ゲルツルードノコギリクワガタが
自力脱出していた。

♀は既に、羽化→自力脱出→後食と
開始していただけに、羽化ズレの
認識で♀単品でオークションに
出そうか検討していた所の
出来事となり、踏み止まった。

種親52mmは優に超えている。
直線的な顎の持ち主を
ノギスで充てた所、

惜しくも60mm超えとは
ならなかった。
この個体で気付いたのは、
頭部の突起である。

種親52mmでは
この突起は無かったと
記憶しているが、
私の記憶など当てにならない。
ゲルツルードは
全行程を25℃帯で成長させたが、
羽化ステージはアフィニス同様、
20℃帯で羽化させるべきであったか。

羽根パカも居れば、
このように落ちてしまった個体多い。

この個体は優に65mmを超えると
思われていただけに
非常に悔やまれる。
精査の対象にすべきか否か、
直線顎頭部突起の累代を検討する。

vivids ssp.
vivids AMG採集個体販売


vivids ssp.に向かう。
飼育種がカテゴリーにあるように、
色々と手を加えなければならない。
そして精査する時が来ている。
そんな中、
国産ノコギリクワガタなら
羽化後の休眠が長い事から、
蛹室で身を潜めているものばかりと
高を括っていた、親分譲りの
ゲルツルードノコギリクワガタが
自力脱出していた。

♀は既に、羽化→自力脱出→後食と
開始していただけに、羽化ズレの
認識で♀単品でオークションに
出そうか検討していた所の
出来事となり、踏み止まった。

種親52mmは優に超えている。
直線的な顎の持ち主を
ノギスで充てた所、

惜しくも60mm超えとは
ならなかった。
この個体で気付いたのは、
頭部の突起である。

種親52mmでは
この突起は無かったと
記憶しているが、
私の記憶など当てにならない。
ゲルツルードは
全行程を25℃帯で成長させたが、
羽化ステージはアフィニス同様、
20℃帯で羽化させるべきであったか。

羽根パカも居れば、
このように落ちてしまった個体多い。

この個体は優に65mmを超えると
思われていただけに
非常に悔やまれる。
精査の対象にすべきか否か、
直線顎頭部突起の累代を検討する。

vivids AMG採集個体販売


スポンサーサイト