固有種攻略
日本で唯一のシカクワガタ、
アマミシカを親分から譲って頂き、
10/16に同居後、産卵セットを組んでいた。

♀は元気であり、
再び♂の下へと取り出し、
そのセットを暴く事にした。

幼虫の姿はマット底面や側面に
確認出来ており、
マットを押し出すと、

ポロポロと初令が溢れ出した。
これは、多産の傾向。
マットから拾い出したのは、

14頭とこの数だけで
累代充分となるが、
中央に埋めた材にどれだけの数が
潜んでいるのか。
指にほんの少し力を入れると、

すぐ様幼虫が現れた。

材内部はお祭り騒ぎとなる、

19頭採取となった。

マット14頭、材19頭の
合計33頭となる多産にて
アマミシカクワガタ攻略となる。
セットはコクワガタをイメージして
柔らかめの材を埋め込み、
埋め込みマットもコクワガタなら
このような感じとセットした。
♂は48.8mm4月羽化、8月自力脱出、
10月セットと成熟まで、また産卵セット
期間に時間を掛けたのが
攻略への糸口と踏む。
羽化後、ペアリングを控えていた
ペアが3組いるものの、予定を変更し、
50mmのペアでギネス更新を狙う。
日本の固有種、アマミシカクワガタを
攻略し、最高峰フタマタ飼育に
大注力する。
vivids ssp.
vivids AMG採集個体販売


アマミシカを親分から譲って頂き、
10/16に同居後、産卵セットを組んでいた。

♀は元気であり、
再び♂の下へと取り出し、
そのセットを暴く事にした。

幼虫の姿はマット底面や側面に
確認出来ており、
マットを押し出すと、

ポロポロと初令が溢れ出した。
これは、多産の傾向。
マットから拾い出したのは、

14頭とこの数だけで
累代充分となるが、
中央に埋めた材にどれだけの数が
潜んでいるのか。
指にほんの少し力を入れると、

すぐ様幼虫が現れた。

材内部はお祭り騒ぎとなる、

19頭採取となった。

マット14頭、材19頭の
合計33頭となる多産にて
アマミシカクワガタ攻略となる。
セットはコクワガタをイメージして
柔らかめの材を埋め込み、
埋め込みマットもコクワガタなら
このような感じとセットした。
♂は48.8mm4月羽化、8月自力脱出、
10月セットと成熟まで、また産卵セット
期間に時間を掛けたのが
攻略への糸口と踏む。
羽化後、ペアリングを控えていた
ペアが3組いるものの、予定を変更し、
50mmのペアでギネス更新を狙う。
日本の固有種、アマミシカクワガタを
攻略し、最高峰フタマタ飼育に
大注力する。
vivids AMG採集個体販売


スポンサーサイト