fc2ブログ

SCHWARZ

帰宅後、
ショッピングカートを
展開した友人と話していると、
販売するに当たり血統名が
無いのは不自然となり、
用意していた名前を
与える事にした。


今後、私の採集個体には
SCHWARZ(シュバルツ)の
名前を付ける事にした。
(現時点の構想であり、その限りではない)


SCHWARZとはドイツ語で
黒を意味し、vivids AMGを
名付けた時からこの名前を
使うつもりでいた。


私の採集個体は、
三重県産52.4mm♂なので
このラインからの血統名は、
SCHWARZ ML520と以後呼ぶ。


そのラインから、♂の羽化個体を
掘り出す事にした。





蛹室の大きさに目を奪われ、
その暗がりに光を照らし返す
光沢に、期待が膨らんだ。


取り出し触れると、
そこにはかつてない大きさの
自己採集累代個体が存在した。





早速ノギスを当てると、





74.7mm♂


こちらの個体の変遷は、
2013/8/4 初令投入
2013/10/29 20.8g
2014/2/8 21.8gとなる。


最終瓶交換から更に
体重を乗せていったと
思われる。


この個体からなら、
次世代では
SCHWARZ ML800の
誕生もそう遠くないかも
しれない。


私は、血統名など
勝手に名前を付けるのが
好きであり、今後の動向次第では
新たな名前を付与していくと思う。


自己採集を重ね、
自らのラインで80mm超えを
目指していく。


vivids ssp.


にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ



スポンサーサイト



↑