fc2ブログ

Defeat

予めセットしたアラームは
AM 4:30


ふと目を覚まし、
時計を覗くとAM 4:29


アラームに勝利した気分で
身体を起こし、大浴場へと向かう。


大浴場には一つのスリッパが
置いてあり、扉を開けると
相棒masaさんがシャワーを
浴びていた。


挨拶し、熱いシャワーを浴びて
目を覚まし、大浴場で身体を温めた。


今日は採らなければならない。


志を強く持ち、
本日の採集に臨む。


ふと右手を見ると、
昨日の材との格闘から
掌にタコが出来ていた。


頸椎ヘルニアから来る右手の痺れは、
材との格闘で更に増すが、
泣き言など噯にも出せない。


天然温泉の効能を見ながら、
目を覚まし終え、
部屋へと戻り、身支度を整えた。


AM 5:30


時間通りロビーに集合し、
ホテルを後にした。


昨夜、パラパラと降った雨が
路面を濡らし、霧が立ち込める
景色を置き去りにしながら、
車は唸りを上げて目的地へと向かう。


AM 6:00


ジャストに到着し、
コンビニの駐車場に停車させ、
広島ナンバーの車に近寄ると、
かっしーさんが毛布に包まって
眠っていた。


かっしーさんと事前に
採集の話しをした所、
偶々予定が合った為
本命採集に合流となった。


コンビニで朝食を購入し、
車に戻ると、かっしーさんが
車から降りていたので、
挨拶を交わした。


近況を話しながら
採集スタイルに着替え、
第1ポイントへと向かった。


停車させる際、地主さんに
挨拶に行き、採集と停車の許可を頂き、
皆散り散りと本命を求めて歩く。


私が歩くその先に
遠目でかっしーさんの姿が見えた。


同じルートを通っても仕方ない為、
別方向に進んでいった。


中々本命が入っていそうな
材に辿り着けず、
斜面を登り下りを続けていると、
細い材から太い材まで新しい
割り痕が続いた。


かっしーさんと別方向に
向かった筈なのに、もうここまで
到達しているのか。


瞬間移動とはこの事かと、
くだらない事を思いながら、
かっしーさんの足の速さに
驚きながら歩くも、
行く先々に材への徹底的な
チェックがなされていた。


そもそも本命が入っていそうな
材は無い為、一度引き返そうとした所、
相棒からの着信が有り話すと、
既に3人が車の近くで合流したと言う。


かっしーさんが車の近くにいる事が
信じられず、藪を掻き分けて
停車した場所まで戻った。


かっしーさんに、私の行く先々の
細い材から全てチェックされた
話しをした所、細い材は
叩いていないと言われた。


割り痕がとても新しく、
他採集者の存在を知る事になった。


大きくポイントを変え
材を探すも、





本命が現れる事は無かった。


4人で歩いていると、
少し目線を上げた場所に
太いクヌギがあり、
皆で近付いた。


そのクヌギは部分枯れがあり、
手を伸ばそうにも届かず、
他の樹を探しに行こうとすると、
相棒と親分がゴニョゴニョ会話をし、
私が近くの散策を終えて戻ると、
マッスルドッキングをして
部分枯れのチェックをしていた。





かっしーさんが、まだ早いの一言で
マッスルドッキング解体となり、
この付近を後にした。


ポイント選定をしていると、
かっしーさんが温存されている
エノキ材の確認で車を走らせた。


AM 9:40


その材は10年程前から
目を掛けていた材となり、
本命も採集された経緯があった。


見た瞬間、本命登場を連想させたが、
カブトムシが多く入り、残念ながら
コクワガタマンションと化しており、
かっしーさんは落胆の声を漏らされた。


私と相棒はその近辺を散策するも、
結果には繋がらず、
停車した場所にて4人が集まった。


次なるポイント選定の際、
我々の想いを相棒が
かっしーさんに伝えた。


それは、
かっしーさんの温存した材で
採集したいのではなく、
かっしーさんと一緒に歩いて
本命を探したいという事を。


オオクワガタが欲しいのではなく、
オオクワガタを採りたいと言うと、
かっしーさんは笑顔で頷いた。


次なるポイントを定め、
停車させて皆それぞれの方向に
足を向けて歩く。


私は雰囲気から皆とは真反対に
歩くと、一台の車が道を塞ぎ
会話されているのが聞こえた。


斧をぶら下げて歩いている為、
質問されるのも面倒と、
別ルートを選択した。


歩いていると、
相棒と親分に出会い、
親分が誰か採集者が来ている事を
指差した。





行く先々で材が割られおり、
正にそれは数分前、数時間前か。


先程の車は他採集者と悟り、
その方々がチェックした切り株を
よく確認すると、食痕が出ていても
追い掛けていない事に気付いた。


本命の食痕ではないからなのか。


白枯れの切り株に走る
食痕を追うと、





多数のクワガタが現れた。





頭色は良くもコクワガタや、





ノコギリクワガタが現れたが、
本命に出会う事は無かった。


太陽に照らされ、
斧を振り上げる度に
汗が吹き出る。


水を飲みながら
時計を覗くと正午を過ぎていた。


相棒から連絡が入り、
皆の結果が振るわない為、
昼食を摂る事にした。


かっしーさんの案内で
注文品を一気に平らげ、
一番生息が濃厚と思われる地へと
車を走らせた。


停車し、地元の方に挨拶すると共に
我々は採集者であると声を掛ける。


あの斜面の材を叩いても
良いかと尋ねると、
わざわざ地主の方に連絡をして頂き、
許可を得て近付いた。





然し乍ら、本命以外の
楽園であり、皆それぞれの
方向へと歩いていった。


どこもかしこも他採集者の
割り痕があり、思考を変えて
山を登り、下りを続けて
停車位置からかなり離れた場所まで
歩くも、本命採集には至らなかった。


PM 3:00


親分の帰宅、かっしーさんの用事の
タイムリミットとなり、
遠征採集にピリオドを打った。


ポイントを含めた
作戦ミスによる完敗となり、
皆が悔しさを滲ませた顔で
採集装備を外し、着替えた。


近くのコンビニで水分補給をし、
かっしーさんと握手を交わし、
右手を降った。


家路へと向かう途中、
運転を変わりながら


PM 10:40


相棒と親分に別れを告げた。


今回の遠征で、
本命は得られなくとも
多数の樹液木をマーク出来た。


採集圧をひしひしと感じる地で
今夏樹液採集に至るのか。


更なるポイントを
自らの足で探さなければ、
今夏本命樹液採集10頭は
到底叶わぬ夢と散る。


目標と強い志を保ち、
達成に向けて採集眼力を高める。


にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ



スポンサーサイト



Reach a deadlock

この太い倒木を
徹底的にチェックする。


良さそうな白枯れ部は
僅かとなり、クワガタは





ポピュラーな彼であった。


この隣にも太い材があり、
皆に連絡を入れて3人で
本命を探すも、





良く晴れた空に
咆哮する事は無かった。


AM 11:00


少し早めの昼食を摂ろうと、
何と無くその名前で決定し、
駐車場に停車させた。


その駐車場に停められている
車はまばらであり、一抹の不安を
抱えながら暖簾を潜ると、
店主の拘りが随所に表れた、
外観とは似つかわしくない
店内の雰囲気に皆の頬が綻んだ。


各々注文を済ませ、
一口食した瞬間、皆が目を丸くしていた。


久しぶりに食事で
感動をする出来事に、
皆のテンションも上がっていった。


美味過ぎた食事を済ませ、
次なるポイントを選定し、
大きく移動する事にした。


車を降り、本命を探し歩いていると、
小鳥の囀りが長閑に響き渡り、
春を実感した。


樹液木をマークしながら、
やがて遠目に太いエノキが見え、
3人それぞれのポジションを取った。


地主の方が野焼きされた
エノキは絶望的と思いきや、
材の表面のみが焦げ、
中は無事であった。


斧を一閃させると
食痕が現れ、





丁寧に追い掛けていく。





やがてその背中が見え、





取り出した個体は、





ヒラタクワガタであった。


相棒も、





親分も、





大型なヒラタクワガタを
採集するも、本命は現れなかった。


この地にはいないのか。


一級品のエノキで
採集に至らない事実を
受け止められず、
この地を後にした。


PM 4:30


本日最後のポイントとして
車を走らせた。


白枯れ部から食痕が現れ、





食痕の形状から
本命の可能性は低くも追い掛け、





取り出した個体は、
長いコクワガタであった。





未採集地手詰まりとなり、
本命に出会える事は出来なかった。


PM 5:30


悔しさで唇を噛み締めながら
汗塗れのウェア、泥だらけの
ズボンを脱ぎ捨て、
予約を入れたホテルへと
車を走らせた。


ホテルに到着し、
チェックインを済ませ、
大浴場の湯船に浸かり
身体をほぐした。


PM 7:00


ロビーで集合し、
予め決めておいたお店に
3人肩を並べて歩いた。


到着すると長蛇の列に驚き、
自動ドアが空いた店内にも
行列が続いていた。


仕方なくそのお店は断念し、
来る途中に見えたお店に戻り、





3人、明日の本命採集の誓いと
嬉しい出来事への祝杯を上げた。


気の置けない仲間との採集、
他愛も無い会話は
日々のストレスを減らしてくれる。


PM 9:10


このお店を後にし、
〆のラーメンを啜り、





ホテルに戻り、
泥のように眠った。

To be continued.


※オークションにてファブリースタカクワイ、黒ドンキ出品中


">


にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ



未採集地マーク

2017.4.14
PM 7:55


相棒masaさんから
着信が入り、外を覗くと
親分の車が停車していた。


妻と子供達に声を掛け、
揃えた荷物を持ちながら
玄関を開け、相棒と親分に
挨拶をする。


早速荷物を車に積み込み、
vivids ssp.に寄り、
採集道具とスコップを乗せ、
もはや儀式となりつつある
海苔屋が始めたラーメン屋に向かった。


私は何時もの満足セットを頼み、





相棒は私も一度だけ
食した事のある限定ラーメンを
注文し、





親分は私の辛味噌版を食された。


腹ごしらえをすると
車に乗り込み、目的地へと
ハンドルを切っていく。


何時もの他愛もない会話で
ゲラゲラ笑いながら
アクセルを踏み込む。


相棒はほぼ眠りっぱなしで
親分と会話を連ねた。


休憩を挟みながら
目的のコンビニに停車し、
夜明けを待つ。


2017.4.15
AM 5:30


セットしたアラームが鳴り、
目を擦りながら身体を起こす。


親分は既に朝食を済ませており、
私と相棒はコンビニにて
朝食を買い込み、車内で食した。


雲の無い空が広がり、
我々には付き物の雨の心配は
無用に思えた。


AM 6:10


未だ採集した事の無い目的地を定め、
車から降りて樹液木や本命を探す。


相棒と親分は同じ方向へ、
私は別の方角へ向かった。


歩いていると
竹藪の中にクヌギが
乱立しているのが見えた。





樹液痕と捲れなどがあれば
マーキングしていき、
暫く歩いていると、
良さそうなポイントに到着した。





その場所には倒木や立ち枯れが
多く、斧を抜き一閃させると、





コクワガタが現れた。


材の状態を見極める事で、
早々に見切りを付けて後にする。


この材の質量は可能性があるか。





自問自答しながら
チェックしていく。





材からはポピュラーな彼達が
多く現れ、





頭色から声を上げるも、





ノコギリクワガタであった。


本命はこの地に生息していないのか。


そんな事を考えながら
食痕を追い、





取り出した種は、





ノコギリクワガタ、








またもノコギリクワガタであった。





この地で格闘していると、
相棒から連絡が入り、
私がいる場所を送った。


暫くすると相棒と親分が到着し、
この地の紹介をする。


私は少し離れた場所に移ると、
良さそうな材が倒れていた。





この材を見て、本命に近付いたと
右手を握り締めた。


To be continued.


※オークションにてファブリースタカクワイ、黒ドンキ出品中


">


にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ



収穫と再会

親分とかっしーさんと合流し、
昼食を摂りながら状況を報告した。


かっしーさんには
最後に辿り着いた場所を
再度散策したい旨を伝え、
4人が昼食を済ませ、
息つく暇無く車に乗り込み、
昼前のポイントに戻った。


皆散り散りに離れ、
歩きながら本命を探していると、
かっしーさんと出会い、
お互いが樹液木の場所を報せ、
かっしーさんが一級品となる
樹液木を見たと言い、拝見しに向かった。


途中相棒と出会い、
3人でその木を見上げ、
何故一級品なのかの
説明をかっしーさんにご教授頂いた。


その話を聞きながら、
2人して感嘆符を溢す。


この地には樹液木が多数有り、
夏の楽しみを増やす事が出来た。


車に戻る途中、大きな獣が二つ
足早に走り去っていき、
その姿を猪と捉え、皆に伝えた。


親分と合流し、
車に戻り、次なるポイントを
睨みつける。


本命に辿り着けぬまま
時間を気にしつつ、
再び効率を優先する為
かっしーさんと親分、
相棒と私の2組に別れ、


PM 2:50


漸く樹液木地帯に辿り着き、
単独散策を開始する。





遠目からも樹液焼けが
目に入り、日照や空間など
申し分ない地に期待が胸に宿る。


刈り終えた枯れ草に
覆われたエノキの立ち枯れを見つけ、





斧を一閃させると、





ヒラタクワガタと思われる
亡骸が現れた。


そして、裏側に回り込み
見上げた瞬間、鳥肌が立った。


男性器が飾られているのか?


二度見、
いや幾度見直した事か。


理解するまでに
かなりの時間を要した。





モザイクを掛けなければならない
そのクオリティは、
自然が作り出したとは思えない
造形であり、かっしーさんに後程
それはマンネンタケと知らされた。


笑いが収まらない中、
そのエノキに斧を振り翳すと、





太い食痕が現れた。


しかし現れるは、





ポピュラーな背中であり、





やらせ食痕は、





彼らの仕業であった。


PM 4:30


地図に丸を付けた場所は
回り終えた為、ホテルに向かう事にした。


未踏の地での本命採集に至らず、
悔しい気持ちではあるが、
樹液木という夏への収穫はあった。


ホテルに到着し、かっしーさんを除く
3人は大浴場で汗を流し、
約束のお店へと足を運んだ。


PM 6:30


リンクさせて頂いている
ju_tsuさんと再会し、
5人で乾杯をした。





約2時間半、採集の事、
飼育の事を皆で笑いながら
会話を連ねた。


お店を出ると
皆が千鳥足の中、





マスコット的キャラクターとなった
親分を中心に良い写真を押さえた。


食事の後は我々が愛して止まない
ラーメン屋に向かい、店主に挨拶すると、
我々を覚えていてくれた。


呑んだ後の優しい味に
皆が舌鼓みを打ち、





ペロリと平らげ、お店を後にした。


ju_tsuさんとかっしーさんに手を振り、
明日の成果を披露出来るよう
強い気持ちで採集に臨もうと
心に決めた。


皆それぞれの部屋に戻り、
ベッドに倒れると、
そのまま意識を無くした。


2017.1.21
AM 2:00


悔しさからか目が覚め、
フロントに設置されている水を
ガブガブと飲み干し、
再びベッドに倒れ込んだ。


AM 6:00


アラームの音で目覚め、
大浴場にて眠気を飛ばし、


AM 6:30


相棒と親分と3人で
朝食を済ませ、かっしーさんと
待ち合わせしたコンビニに向かった。


空模様は黒い雲に覆われ、
冷たい雨が降りしきる。


我々の採集をドラマティックに
装ってくれる雨は3人に付き物と
笑っていると、縦に伸びる虹を目にした。





雨よ止めと皆が口々に揃え、


AM 7:40


かっしーさんと再会し、
かっしーさんが温存させている
材を確認しに行く事にした。


霧雨が舞う中、
目的の地に到着すると、
何処もかしこも
割り痕があるものの
目当ての材は姿を残していた。


かっしーさんと親分がその材で
格闘している中、相棒と私は
別の場所へと足を運んだ。


2人別れて探すものの、
材が見つからない。


暫く歩き終え、再び
かっしーさんと親分の元に戻ると、
かっしーさんが食痕を追いかけていた。


オオクワガタの食痕と糞を目にし、
親分の一振りを見ていると、
大きな幼虫が転がり出た。





オオクワガタ♀の出現に
皆の鼻息も荒くなる。


私はかっしーさんの隣の材に
斧を一閃させると、





蛹室の中で蠢く
黒い成虫を目にした。


To be continued.


※オークションにてアマミシカクワガタ
初2令8頭、コンフキウスノコギリクワガタ、
ムニスゼッチフタマタクワガタ、
ヒペリオンssp、黒ドンキ出品中


vivids ssp.
vivids AMG採集個体販売


にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ



未踏の地採集

2017.1.20
PM 7:20


masaさんと親分が我が家に到着し、
車に荷物を乗せる。


いつもながらハプニング体質の私が
1泊の荷物と思えない量の持ち込みに
相棒masaさんは苦笑する。


車に乗り込み、
先ずは腹ごしらえと、
我々お気に入りのラーメン屋に
向かった。


自動ドアを抜けると、
店主が私に気付き、
「毎度、いつも有難う御座います」の
言葉に、常連客化した事を知る。


この夕食の為にと、
朝食べたとびきりハンバーグセット以降
何も摂取していなかった。





海苔屋が始めた
満足セットに隣の相棒が
大量のニンニクを投入した事から、
皆共倒れと言いながら
私と親分もニンニク投入を決めた。


3人あっと言う間に平らげ、
いざ西へと車を走らせた。


PM 8:30


ETCゲートを潜り抜け、
3人の期待を乗せてアクセルを踏む。


途中、SAで所用を済ませながら
一度3人で地図を広げ、作戦を練った。


今回の採集地は未踏の地であり、
地形とグーグルマップを照らし合せながら
行動予定を決めた。


そして今回は
広島の採集王こと
かっしーさんも参戦される為、
待ち合わせ場所を決め、


AM 0:40


予定通り、待ち合わせ場所に
到着し、仮眠をする事にした。


AM 5:40


かっしーさんの車を目にし、
声を掛け、更に作戦を練る為
マクドナルドに向かった。


我々の行動予定に
かっしーさんの作戦が加わり、
2台の車からかっしーさんと親分、
私と相棒の二手に分かれる事とした。


ポイント選定は適合しているのか。


一抹の不安を連れながら、
第1ポイントに到着した。


目当てのクヌギが見当たらず、
また雰囲気も良くない為、
別ポイントへと変えては走る。


AM 8:15


相棒と東西に分かれ歩いて行くと、
漸く樹液木を見つけられ、
テンションを上げながら
本命を探し歩く。





材からはポピュラーの彼が
姿を現わし、





期待出来そうな樹液木を
インプットする。


相棒と電話でやり取りしながら、
ポイントを次々と変えていく。





何と無くこの地の良好ポイントの
パターンを肌で感じつつ、
樹液木を押さえていく。


AM 11:00


漸く本命が入っていても
おかしくない地に辿り着く。


相棒が根に近い場所から
取出した個体は、





ノコギリクワガタであり、
食痕は奥に進む。





2人して食痕を追いかける
楽しみを味わいながら、





行き着いた個体は、





ヒラタクワガタであった。





ここで親分とかっしーさんから
連絡が入り、昼食を摂る為
集合する事にした。


To be continued.


※オークションにてアマミシカクワガタ
初2令8頭、コンフキウスノコギリクワガタ、
ムニスゼッチフタマタクワガタ、
ヒペリオンssp、黒ドンキ出品中


vivids ssp.
vivids AMG採集個体販売


にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ



↑