捻じれた顎
2012/12/1羽化個体である
西表島産 サキシマヒラタ♂
その顎の形状から私が命名した
ツイストクワガタが現在も尚健在だ。

蛹の時点で幼虫の仮面が剥げず、
残ったまま羽化した個体となり、
当初は雌雄同体のモザイク個体かと
思い込んでいた。
触角等も健常個体とは異なり、
羽化した時点で短命と思われたが、
右前足符節欠けはあるものの
体重も重く、身体を持ち上げると
捻じれた顎を動かし威嚇を試みる。
間も無く羽化後1年を迎えようと
している。
少しでも永く活動して貰えば
飼育者冥利に尽きる。



西表島産 サキシマヒラタ♂
その顎の形状から私が命名した
ツイストクワガタが現在も尚健在だ。

蛹の時点で幼虫の仮面が剥げず、
残ったまま羽化した個体となり、
当初は雌雄同体のモザイク個体かと
思い込んでいた。
触角等も健常個体とは異なり、
羽化した時点で短命と思われたが、
右前足符節欠けはあるものの
体重も重く、身体を持ち上げると
捻じれた顎を動かし威嚇を試みる。
間も無く羽化後1年を迎えようと
している。
少しでも永く活動して貰えば
飼育者冥利に尽きる。



スポンサーサイト