フルメタルボディ
水生植物を育てている水槽内、
動きのない植物だけでは勿体無い。
そう考え、タップした。

私以外誰も入札されなかった為、
最安値で購入出来たが、
送料が高い事に気付けなかった。

しかし、この梱包のお陰で
死着どころか元気いっぱいの
生体が届けられ、高額送料に納得した。
中里と書かれた
ビニール袋を縛ったゴムを外すと、
更にビニール袋があり、
二重梱包で水漏れを防ぐ形であった。
水生植物内に放たれたのは、

中里氏幹之フルボディ
幼魚20匹となる。
私はメダカに詳しくないが、
オークションにて検索を掛けると、
この中里、幹之、鉄仮面、極竜なる
キーワードが溢れている。
私がとんかちさんのブリードルームで
見たメタル色のメダカに目を奪われてから、
今回の水生植物育成水槽内で
メタルボディを泳がせたら、
これまた目の保養になる。
そう考えて検索し続けていた。
購入の決め手は、
出品者の徹底した飼育を謳った
説明文である。
【商品説明】
中里氏の幹之の幼魚20匹の出品です。
サイズは15~20mm前後です。
写真の個体は種親の個体です。
現在、室内飼育でエアコンで
25℃に保ち育てています。
1日に6回にわけて餌を与え、
生ブライン、生ミジンコ、グロウスを
与えています。
水替えは週に3回行い、
水質も出来るだけ中性を保つようにしています。
照明はタイマー制御できっちり
15時間明るくしています。
採卵した卵は毎日水替えと
消毒をして死んだ卵や
無精卵を取り除いています。
孵化した稚魚には最初は
淡水ワムシやゾウリムシを与え、
その後ブラインに切り替え
人工のえさへ移行していきます。
淡水ワムシやタマミジンコも
切らさないように室内で
継代培養し続けています。
と、ある。
私にはとても真似出来ない。
この方の飼育姿勢に惹かれ、
最安値であった事がタップの要因となる。

成長したフルメタルボディが泳ぐ姿と、
水生植物の育成を同時に楽しめるよう、
水質と餌に気をつける事とする。

※オークションにて出品中



動きのない植物だけでは勿体無い。
そう考え、タップした。

私以外誰も入札されなかった為、
最安値で購入出来たが、
送料が高い事に気付けなかった。

しかし、この梱包のお陰で
死着どころか元気いっぱいの
生体が届けられ、高額送料に納得した。
中里と書かれた
ビニール袋を縛ったゴムを外すと、
更にビニール袋があり、
二重梱包で水漏れを防ぐ形であった。
水生植物内に放たれたのは、

中里氏幹之フルボディ
幼魚20匹となる。
私はメダカに詳しくないが、
オークションにて検索を掛けると、
この中里、幹之、鉄仮面、極竜なる
キーワードが溢れている。
私がとんかちさんのブリードルームで
見たメタル色のメダカに目を奪われてから、
今回の水生植物育成水槽内で
メタルボディを泳がせたら、
これまた目の保養になる。
そう考えて検索し続けていた。
購入の決め手は、
出品者の徹底した飼育を謳った
説明文である。
【商品説明】
中里氏の幹之の幼魚20匹の出品です。
サイズは15~20mm前後です。
写真の個体は種親の個体です。
現在、室内飼育でエアコンで
25℃に保ち育てています。
1日に6回にわけて餌を与え、
生ブライン、生ミジンコ、グロウスを
与えています。
水替えは週に3回行い、
水質も出来るだけ中性を保つようにしています。
照明はタイマー制御できっちり
15時間明るくしています。
採卵した卵は毎日水替えと
消毒をして死んだ卵や
無精卵を取り除いています。
孵化した稚魚には最初は
淡水ワムシやゾウリムシを与え、
その後ブラインに切り替え
人工のえさへ移行していきます。
淡水ワムシやタマミジンコも
切らさないように室内で
継代培養し続けています。
と、ある。
私にはとても真似出来ない。
この方の飼育姿勢に惹かれ、
最安値であった事がタップの要因となる。

成長したフルメタルボディが泳ぐ姿と、
水生植物の育成を同時に楽しめるよう、
水質と餌に気をつける事とする。

※オークションにて出品中



スポンサーサイト