fc2ブログ

新参者、bifidus


娘の授業参観と重なり、
絶望的となったイベントが昨日あり、
授業参観の時間を聞くと、
PM 1:25~とあった。


イベントは10:00からで
間に合うと思い、双子の息子を連れて
車に乗り込んだ。


湾岸高速でアクセルを
踏み込むと、


AM 9:30


イベント会場に到着した。


本日の主役である
親分を探すと、
私がデザインしたTシャツを着た
親分を見つけ、声を掛けた。


親分と握手し、相棒が座る
ベンチに息子達と腰掛けた。


12年続けてこられたライブが、
今年で終わると言う。





一度親分のスティック捌きを
見てみたいと思っていただけに、
最後のライブに駆けつける事が出来、





親分の勇姿を見る事が出来た。


私が親しくさせて頂いている
友人の中で、最も年配の親分が
笑顔で音楽に乗せてビートを
刻んでいる姿に、
若い頃に音楽をしていた
熱い情熱が胸に去来した。


親分達のバンドを見終え、
急いで娘の授業参観に向かい、
本日の重要行事を済ませた。


玄関には午前中に
届けられた宅配物があった。


それはボーリンフタマタ♂を送り、
見事8頭を得たDAIZさんからの
御礼であった。


丁寧に梱包された箱から、





プリンカップを取り出すと、





箱内にはゼリーが
緩衝の代わりに敷き詰めてあった。





プリンカップのテープの
点線を鋏で切ると、





綺麗に剥がす事が出来た。


これは素晴らしいと
呟きながら、プリンカップの
新参者を確認する。





産地:Peru Huancayo Junin 





累代表記:WF1





学名:Golofa bifidus  





昨年日本初入荷した
ゴロファ ビフィドゥス





6頭を無事受け取った。





このような高価で貴重な
カブトを授かり、感無量となる。


大切に育て、
親超えを果たせるよう
管理に努めていく。








にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ



スポンサーサイト



↑