脚の棘
脱出の音が聞こえる。

上蓋を開けると、

罰の悪そうに身を隠す♀の姿があり、
掌に乗せた。

リノケロスフタマタクワガタが
無事羽化となった。
こうなると、羽化している
♂の姿が見たく、

穴を大きくすると、

最終体重18.6gとは思えない
大型な身体付きを目にした。
取り出すと、

立派な顎を披露し、
スケールで測ろうとした所、

洗礼を受けた。
タランドゥスやレギウスに比べれば
顎の力は大した事なく、
挟まれている時間も短く、
苦しめられる事はないがフタマタは
スケール測定時にダメージを受ける。

体長は86.0mm
測定時にもがく脚の棘に
地味な痛みを覚え、出血する。

なるべくならグローブを着けての
スケール測定は行わない主義である私も、
フタマタ羽化ラッシュ時は装着してしまう。
飼育種縮小対象の
リノケロスフタマタは
累代を行わず、いつの日かまた
余裕が生まれた時に再開する。
※オークションにて出品中




上蓋を開けると、

罰の悪そうに身を隠す♀の姿があり、
掌に乗せた。

リノケロスフタマタクワガタが
無事羽化となった。
こうなると、羽化している
♂の姿が見たく、

穴を大きくすると、

最終体重18.6gとは思えない
大型な身体付きを目にした。
取り出すと、

立派な顎を披露し、
スケールで測ろうとした所、

洗礼を受けた。
タランドゥスやレギウスに比べれば
顎の力は大した事なく、
挟まれている時間も短く、
苦しめられる事はないがフタマタは
スケール測定時にダメージを受ける。

体長は86.0mm
測定時にもがく脚の棘に
地味な痛みを覚え、出血する。

なるべくならグローブを着けての
スケール測定は行わない主義である私も、
フタマタ羽化ラッシュ時は装着してしまう。
飼育種縮小対象の
リノケロスフタマタは
累代を行わず、いつの日かまた
余裕が生まれた時に再開する。
※オークションにて出品中



スポンサーサイト