ギネスの血縁
69.3mm♂を種親として
累代を予定していた
アドゥンクスフタマタ、
唯一羽化している♀が亡くなり
♂ばかり残ってしまった為、
♂3頭をオークションにて手放した。
残り2頭のペアは
羽化する気配が無く、
羽化ズレ必至と予想し
このカテゴリーは一時休止を
余儀無くされる。
そう思いながら
オークション出品を閲覧していると、
ビークワギネスを更新された方が
アドゥンクスフタマタ初2令を
出品されており、値が上がる事も無く
落札となった。
この方はドンキエルハンプイを
購入した履歴があり、此方も
ギネスホルダーとなる。
届けられた発泡箱を
開封すると、

カイロが添えられており、
まだ温かさが残っていた。
カイロを取り出し
中を覗くと、

セロテープで固定されておらず
プリンカップの蓋が二つ取れ、
マットが溢れていた。
幼虫が溢れ落ちていないか
調べると、5頭は無事であった。

栄養のあるマットか、
身体に張りがある。

ギネス取得の評には
マット飼育なのか、菌糸飼育なのかが
記載されておらず、審査員は
低温マット飼育を予想されていた。

私は69.3mmをカワラタケで
育てた為、今回もカワラタケ菌糸で
羽化を目指す。

インド マニプール産
CBF2
種親 77mm♂×43mm♀
ギネス認定80.1mmのインライン

このギネスの血縁を持って
大型化を図る。
※オークションにてファブリースタカクワイ、
ミラビリスヒラタ、スマトラヒラタ出品中
">


累代を予定していた
アドゥンクスフタマタ、
唯一羽化している♀が亡くなり
♂ばかり残ってしまった為、
♂3頭をオークションにて手放した。
残り2頭のペアは
羽化する気配が無く、
羽化ズレ必至と予想し
このカテゴリーは一時休止を
余儀無くされる。
そう思いながら
オークション出品を閲覧していると、
ビークワギネスを更新された方が
アドゥンクスフタマタ初2令を
出品されており、値が上がる事も無く
落札となった。
この方はドンキエルハンプイを
購入した履歴があり、此方も
ギネスホルダーとなる。
届けられた発泡箱を
開封すると、

カイロが添えられており、
まだ温かさが残っていた。
カイロを取り出し
中を覗くと、

セロテープで固定されておらず
プリンカップの蓋が二つ取れ、
マットが溢れていた。
幼虫が溢れ落ちていないか
調べると、5頭は無事であった。

栄養のあるマットか、
身体に張りがある。

ギネス取得の評には
マット飼育なのか、菌糸飼育なのかが
記載されておらず、審査員は
低温マット飼育を予想されていた。

私は69.3mmをカワラタケで
育てた為、今回もカワラタケ菌糸で
羽化を目指す。

インド マニプール産
CBF2
種親 77mm♂×43mm♀
ギネス認定80.1mmのインライン

このギネスの血縁を持って
大型化を図る。
※オークションにてファブリースタカクワイ、
ミラビリスヒラタ、スマトラヒラタ出品中
">



スポンサーサイト